KUF 國學院大學フェンシング部

2014年6月 幹部交代式ほか


2014年 6月 幹部交代式ほか
2014年 6月5日
■新入部員歓迎会&リーグ戦打上げ&幹部交代式を行います。
 日時:6月27日金曜 夜 
 場所:渋谷大學寄りのお店



■5月31日(土)の練習会に参加されたOBからのレポートです。


 (現役選手への指導)

いつもお世話になっている学習院大学が2・3部入れ替え戦(フルーレ)に出場することとなり、その実戦形式として練習試合をメインに行いました。

まず現役によるフットワークが行われました。
1年生はファントの最終形で修正が必要なものの、全体的には安定していました。
個人的にはもっとフットワークの量を増やして、マルシェ・ロンぺ・ファントに馴染んでもらいたいと感じました。


そのあとはレッスンを行いました。
2部6位の東京大学に2名左の選手がいることから、学習院の選手に対して左対策のレッスンを行いました。

構えた時に肘がガードの外側に出たり、前足が内側に向いたりと細かく注意すべきがありましたが、ポイントを3つに絞り指導いたしました。
@アロンジェは肩から真っすぐだすように
Aファントをしたときに、前足の角度はMAX90度、鋭角になるなと(体が前に倒れない ように。体が前に倒れると、相手のことが見えなくなるのでと)
Bフェンシングは相手との距離感が大事だと(距離によって、マルシェだったり、ファントだったり、マルシェファントを使いこなすように)
次に指導に当たられる方はその点を踏まえいただいたらありがたいです。

最後に学習院大学との練習試合を行いました。
結果は2戦とも國學院大學がぎりぎり勝ちました。
試合展開は基本的には4年生が引っ張る形で勝つという結果でした。
今後は2年生中心に頑張ってほしいと感じました。

<編者コメント>
先日NHKのBSでオリンピック選手の千田選手が滋賀県の高校生を指導する番組が放送されていました。
一流選手のスピードを身に付けるためには、上記に書かれている通りファーントで前のめりにならないこと(前足は90度で後ろ足がズレない)ファーントから下がるときに後ろ足から先に下げる特別なテクニックがあることなどが紹介されていました。


 

 (変わり行く渋谷駅前の風景)